雑記

マークシートの塗りつぶし方について

マークシート式の試験がほとんどの資格試験ですが、
みなさんどのようにマークシートの数字等を塗りつぶしていますでしょうか。

パターンとしては、

1.1問解答するごとにマークシートを塗りつぶす。
2.一通り全ての解答が終わってから、一気にマークシートを塗りつぶす。

のいずれかだと思います。

私は、高校生の頃は1の1問解くごとに塗りつぶしていましたが、
大学、社会人となってからは、2の一気に塗りつぶしています。

理由としては、1であればいちいち、問題用紙と解答用紙(マークシート)を
自分が記入できる位置まで引き寄せるとか、めくるとかしなければならないので
その分、時間がかかります。
また、塗りつぶす問題番号と解答番号が相違することもあります。

2であれば最後に一気に塗りつぶすので、問題番号も解答番号を確認しながら
記入できます。また、問題を続けて解くことができるので集中して問題に
取り組めます。

ですのでは
私は2.一通り全ての解答が終わってから、一気にマークシートを塗りつぶす。

という手法を使っています。

これって割合的にどっちの方が多いのでしょうか。
自分のやり易いスタイルもあるのでもちろん、
1のパターンが良いという意見もあると思いますが。

あと、マークシート用の芯が太いシャーペンとかも発売されていますが
使い心地とかどうなのでしょうか。
私は必要と思ったことはないですが・・・。

昔のマークシートは、シャーペンではなく鉛筆で塗りつぶして下さいと
注意書きがあったと思いますが、マークシート読み取り機械のOMRとか
技術が進歩したのでしょう。

いずれ試験で使っているシャーペンとか紹介したいと思います。

それではここまで読んでいただきありがとうございました。

-雑記
-,

© 2024 有資格論 Powered by AFFINGER5