-
-
令和元年度下水道技術検定の解答速報を受けて
2019/11/20 下水道技術検定
昨日の記事で紹介しましたライセンスプラスより本日の10:30に解答速報がありました。 ※2019年11月20日0:20に確認したところ、解答がなく、準備中となっていました。 翌日であって ...
-
-
令和元年度 下水道技術検定お疲れさまでした
2019/11/10 下水道技術検定
令和初めての下水道技術検定を受けられた方、お疲れさまでした。 手ごたえはどうでしたか? 私は、今年は思ったよりも簡単に感じましたので恐らく合格ラインは突破していると思います ...
-
-
下水道技術検定(第2種)の勉強進捗状況その3
2019/11/10 下水道技術検定
本日、試験本番でしたが当日の内容等については、追ってUPしていきますね。 受けられた方、お疲れさまでした。 その前に 前回の勉強進捗状況および前々回の勉強進捗状況同様に下水道技術検定(第 ...
-
-
下水道技術検定(第2種)の勉強進捗状況その2
2019/11/10 下水道技術検定
前回の勉強進捗状況同様に下水道技術検定(第2種)の今週一週間の勉強実績をおさらいしていきましよう! 勉強7日目(10月28日(月))が第1章 勉強8日目(10月29日(火) ...
-
-
【令和元年度】技術士第二次試験筆記試験合格発表がありました!
本日10月29日(火)に技術士第二次試験の筆記合格発表がありました。 私が確認したのは朝の5時50分頃でしたが、HPにアップされていました。 いつもながら技術士会は早いですね~ &nbs ...
-
-
下水道技術検定(第2種)の勉強進捗状況
2019/10/27 下水道技術検定
本日は、久しぶりの1日で2記事の更新です。 下水道技術検定の勉強は、1級管工事施工管理試験が終わった9月中旬くらいから始めようと 思っていたのですが、なかなか気が乗らずに勉 ...
-
-
【小論文記述例~最新技術】コンクリート主任技士
2019/10/27 コンクリート主任技士
コンクリートの最新技術に関する問題(1DAY PAVE) コンクリートの材料、製造、コンクリート構造物の設計 もしくは施工に関する最新の技術的進歩を取り上げ、 以下の項目について述べなさい。 (1)技 ...
-
-
【小論文経験記述例その2】コンクリート主任技士
2019/10/20 コンクリート主任技士
経験記述例その2 あなたが従事しているコンクリート技術に関する業務を 取り上げ、以下の項目について具体的に述べなさい。 (1)業務内容を表す表題 (2)あなたの立場 (3)業務の内容 (4)業務の中で ...
-
-
【小論文経験記述例】コンクリート主任技士
2019/10/13 コンクリート主任技士
経験記述例 あなたがこれまでに携わったコンクリートに関する業務のうち、 あなたの知識や経験を活用して技術的課題に対応した事例を一つ取り上げ、 以下の項目ごとに具体的に述べなさい。 (1)業務内容を表す ...
-
-
【令和元年度】1級土木施工管理技術検定試験(実地)お疲れさまでした
2021/9/18 1級土木施工管理技士
本日、受けられた方お疲れさまでした。 某掲示板で今年の動向を確認していますと、どうやら簡単といった意見が多かったように思いました。 (書き込む人は、ほとんどが自信があるか勉強してきた人し ...
-
-
【令和元年度】1級管工事施工管理技術検定(学科試験)の合格発表がありました!
2021/9/18 合格, 1級管工事施工管理技士
本日、2019年10月3日(木)の9:00頃に1級管工事施工管理技術検定「学科試験」の 合格発表がありました。 私が確認したのは、昼過ぎでHPで確認すると、 合格率は、52 ...
-
-
雑記20190929
2021/9/18 雑記
久しぶりのスマホからの投稿です。 前回に引き続き、先週もこれといって何もなかったので、特に記事にすることもありませんでした。 あるにはあるのですが、何かやる気がいまいち起き ...
-
-
雑記20190922
2019/9/23 雑記
みなさま、こんにちは。 先週は何も目新しいこともなく、記事も更新していないので これといったことをしていませんでした。 早くコンクリート主任技士の小論文例を記事にしたいとこ ...
-
-
【9/13】2019年度コンクリート診断士試験合格発表がありました!
タイトル通り、 2019年9月13日(金)9:00に公益社団法人 日本コンクリート工学会のHPで 2019年度コンクリート診断士試験の合格者発表がありました! 合格された方 ...
-
-
雑記20190908
2019/9/15 雑記
ここ最近の記事はずっと1級管工事施工管理技士のことばかりだったのですが、先週学科試験も終わったので ここで少し雑記でも書いておきます。 次の資格試験としては、下水道技術検定 ...