固定ページ

  • ☆所有資格☆
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ

有資格論

今まで取得した資格や今後取得したい資格について書き綴っていきます

勉強法 1級管工事施工管理技士

【重要項目まとめ】1級管工事施工管理技士 学科試験問題B

2019/8/30    勉強方法, 1級管工事施工管理技士

学科試験問題A(午前中)はこちらの記事をご覧ください。   今回は、学科試験問題B【午後】のよく問われている箇所を明記していきたいと思います。 ※ちょっとした間違いがあるかもしれませんが、ご ...

勉強法 1級管工事施工管理技士

【重要項目まとめ】1級管工事施工管理技士 学科試験問題A

2019/8/30    勉強方法, 1級管工事施工管理技士

※更新で誤字の修正等、学科試験問題A(午前)を追記しました! 学科試験問題B(午後)はこちらの記事でまとめました!   過去問を解いていて、自分が気になったところ、出題頻度が高いものをまとめ ...

1級管工事施工管理技士

1級管工事施工管理技士の勉強進捗状況その3

2019/8/25    勉強方法, 1級管工事施工管理技士

  勉強進捗状況その2は、こちらの記事で 今週1週間(8/19~8/25)の勉強 基本は、先週と同様で過去問中心の勉強方法です。 それでは今週1週間の勉強ぶりを確認していきましょう! 勉強7 ...

1級土木施工管理技士

【令和元年度】1級土木施工管理技術検定の学科合格発表がありました!

2019/8/20    1級土木施工管理技士

  本日、8月20日(火)に 一般財団法人 全国建設研修センターより、 1級土木施工管理技術検定試験 学科試験の合格発表がありました。 以前、7月7日に学科試験があったと少し記事にしましたが ...

1級管工事施工管理技士

1級管工事施工管理技士の勉強進捗状況その2

2019/8/18    勉強方法, 1級管工事施工管理技士

皆さんは順調に勉強進んでいますでしょうか。   私はまとまった時間をなかなか確保できないため、 思うように勉強が進んでいないような気がします。 今週一週間の勉強 それでは今週一週間の勉強ぶり ...

1級管工事施工管理技士

【試験会場発表】令和元年度1級管工事施工管理技術検定(学科試験)

2019/8/14    1級管工事施工管理技士

本日、2019年8月14日(水)の午前中に 一般財団法人 全国建設研修センターのHPで 試験会場の発表がありました! 1級管工事のほかに造園と電気通信も同日で発表となりました。 お盆の最中にご苦労さま ...

1級管工事施工管理技士

1級管工事施工管理技士の勉強進捗状況

2019/8/11    1級管工事施工管理技士

えー、1級管工事施工管理技士の学科試験が9月1日にあるのですが、全く勉強していません。 過去問を印刷しただけで本当に何も手を付けていません。 そろそろ少しでも勉強しなければいけないと思いながら、何かズ ...

雑記

雑記20190804

2019/8/6    雑記

最近、当サイトのトップページをもっと見やすいように変更しょうとか思って 色んなサイトを見ていることが多いです。 自分で言うのものなんですが、なんか見づらいんですよね。 改善の余地があるのはいいことなの ...

1級管工事施工管理技士

【勉強方法】1級管工事施工管理技士

2019/7/29    1級管工事施工管理技士

1級管工事施工管理技士をあと一カ月に控えて 記事をアップします。 私、現時点での保有資格は、本資格の関連のある資格として 1級土木施工管理技士、コンクリート主任技士、給水装置工事主任技術者の資格を持っ ...

雑記

雑記20190723

2019/7/23    雑記

たまには雑記ということで、今のyou tubeでいうと雑談タイムとでもいうのでしょうか。 (こうやって文字で伝えるのも難しいですね) このサイト(ブログ?)も立ち上げ当初は一桁の人しか訪れがなく、 密 ...

コンクリート診断士

2019年度コンクリート診断士試験お疲れさまでした

2019/7/26    コンクリート診断士

コンクリート診断士試験受けられた方、お疲れさまでした。 出来はどうでしたか? 解答速報とか色々と調べてみたのですが、当日はなさそうでした。 後日に太平洋セメント社から解答があるとのことでしたが、よくわ ...

下水道技術検定

【令和元年度】下水道技術検定(第2種)申し込みました!

2019/7/18    下水道技術検定, 第2種

下水道技術検定の第2種の申込みを締切日である昨日にしました。 申し込み期限が7月17日(水)23:59までとなっており、夕方から用事があったので申込みに間に合うか少し不安でしたが、21時過ぎに無事に電 ...

技術士

技術士試験お疲れさまでした

2019/7/18    技術士

ようやく一大イベントが終わりました。 必須問題が択一から論文形式に変更になったりしましたが、皆さん手応えはどうでしょうか? 足切りがなくなった分、おおよそ出来はいいのではないでしょうか。 私は言います ...

技術士

いよいよ明日は技術士試験

2019/7/14    技術士

ついにこの日がやってきました! 今日は、一足早く総合技術監理(総監)部門の試験でした。 私もいつか総監の試験を受ける日がくると思うと楽しみです。一般部門とは違い、択一は継続です。内容も異なります。 そ ...

技術士

技術士試験まであと1週間!

2019/7/7    1級土木施工管理技士, 技術士

残すところあと技術士第二次試験も1週間となりました。 本番までの残り時間は、復習に充てる時間であり、今から新しい問題を覚えようとしても無駄となるケースが多々あるそうです。 私は改めて、水道法改正の背景 ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 14 Next »

週間人気記事

  • 【2025年度】解答速報 コンクリート診断士試験
  • 2022年度コンクリート診断士の速報答え合わせ
  • 2021年度コンクリート診断士試験お疲れさまでした
  • 【回顧録】2022年度コンクリート診断士試験
  • 【令和7年度】宅建試験の受験申込しました!

最近のコメント

  • 【2022年度】コンクリート技士試験・コンクリート主任技士試験お疲れさまでした! に matsuko より
  • 【2022年度】コンクリート技士試験・コンクリート主任技士試験お疲れさまでした! に 匿名 より
  • 2022年度コンクリート診断士の合格通知が届きました! に matsuko より
  • 2022年度コンクリート診断士の合格通知が届きました! に TW実験式 より
  • 2022年度コンクリート技士・主任技士研修 eラーニング開始8/22~9/30まで に matsuko より

全期間人気記事

  • コンクリート主任技士小論文勉強方法
  • 下水道技術検定(第2種)勉強方法
  • 【小論文経験記述例】コンクリート主任技士

カテゴリー

  • ChatGPT (3)
  • TOEIC (4)
  • はじめに (1)
  • コンクリート主任技士 (23)
  • コンクリート技士 (15)
  • コンクリート診断士 (28)
  • メンタルヘルス・マネジメント検定 (1)
  • リテールマーケティング検定 (1)
  • 下水道技術検定 (12)
  • 不合格資格 (1)
  • 公害防止管理者 (2)
  • 勉強法 (8)
  • 品質管理検定 (1)
  • 宅地建物取引士 (5)
  • 情報処理技術者試験 (6)
  • 所有資格 (1)
  • 技術士 (32)
  • 環境計量士 (2)
  • 知的財産管理技能検定 (1)
  • 簿記 (9)
  • 解答速報 (7)
  • 資格論 (2)
  • 雑記 (49)
  • 電気主任技術者 (5)
  • 1級土木施工管理技士 (7)
  • 1級管工事施工管理技士 (32)

宅地建物取引士

【令和7年度宅建試験】受験申込みの受理(正式な受付完了)のお知らせ

2025/7/30

宅地建物取引士

【令和7年度】宅建試験の受験申込しました!

2025/7/27

コンクリート診断士 解答速報

【2025年度】解答速報 コンクリート診断士試験

2025/7/27

宅地建物取引士

令和7年度宅地建物取引士資格試験受けます!

2025/7/23

技術士

令和7年7月20日(総監)と21日の本日、技術士第二次試験がありました。 受けられた方、大変お疲れさまでした。

2025/7/21

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ☆所有資格☆

有資格論

今まで取得した資格や今後取得したい資格について書き綴っていきます

© 2025 有資格論