宅地建物取引士

【進捗状況】20250806_宅建試験過去問道場を100問解いてみた

2025年8月6日(水)時点の進捗状況です。

宅建のテキストでいうとようやく?宅建業法の半分くらいまで1周目の学習を進めています。

今日はスマホで隙間時間を見て学習している、宅建の勉強をしている人のほとんど?がお世話になっていると思われる、

宅建試験ドットコムの「宅建試験過去問道場」で過去12年分を出題範囲として解いていました。
解説も軽ーく流し読みしていた程度ですが、相当勉強になります。

宅建試験過去問道場のURLはこちら⇒https://takken-siken.com/kakomon.php

いつもはあんまり、回答数をこなせていないのですが今日はなんと、100問まで解くことが出来ました!

正解率も逐一、表記(できる)しているのですが、

下記の通り、100問中4問正解で正解率は45.0%でした。

あと、成績詳細で分野で何が得手不得手かレーダーチャートで一発でわかるようになっていますが、
今回は遠慮しておきます。

本番だと7割以上を取らないと合格はできないのですが、まぁまぁ今の学習途中であればこんなもんかなといったところです。

最初はテキストで勉強する前に解いてみたのですが、何もわからず解いてみると当然っちゃ当然なんですが正解率は10%とかそんな感じでした(爆)

それに比べると成長しているなと感じた今日でした!

 

 

まだまだやれる
伸びしろしかないわ

  • この記事を書いた人

matsuko

いつの間にかアラフォーになりました。 色んな資格を取得したいです。

-宅地建物取引士
-, ,