情報処理技術者試験

【回顧録】2022年8月21日(日)ITパスポート試験

 

令和4年度 ITパスポート試験

2022年8月21日(日)

午前中

120分(途中退席可能)

※CBT方式の試験のため、日時は試験会場によって異なります

 

試験は午前中からだったのですが、当日は朝早く目が醒めてしまったので仕方なく、

家で昨日やり残したITパスポート道場の令和4年度分の間違えた解答20問を解いたり、

テキストの最終ページをパラパラっと読んでいました。

 

改めて印刷した確認票を確認すると試験開始30分前から会場入りできて、

20分前に色々と確認するのでそれまでに集合しておいてねと記載されていました。

 

これを読んであまり時間がないなとか思っていましたが、試験会場までなんとか歩いて行ける距離だったので歩いて行くことに

途中、会場近くの某有名ファストフード店に寄って少し勉強したいなぁとか思いながら向かっていたのですが、

どうも間に合うか怪しかったのですが10分程度ファストフード店に寄ることができました。

ただ結果として休憩になってしまって、勉強はできなくて涼みに来た形になりましたが。。。

 

ちょうど30分前に会場となるビルに到着しました。

中年の男性もいました。おそらく40代後半。

大学生らしき人や女性も何人か受付しているようでした。

中には制服を着た高校生らしき人がチラホラ。

ITパスポートも高校生が受験することは知っていたのですが意識高いなーとか思っていたら、

どうやら英検の試験も同じ建物でやっていたらしくて高校生は英検の受験に来ていたようです。

 

エレベータで受付の階に行き、受付で体温測定と確認票と身分証明書を提示して、

軽く試験前の注意事項を受けました。

 

そこで初めて座席番号を受付の人が記入して座席が決まりました。

また、ズボンのポケットの中は何も入れずに、腕時計もせず携帯の電源も切ること。

他は鞄の中に入れておけと。

机の上にはハンカチとかポケットティッシュや目薬は置いていいそうです。

ポケットティッシュは袋から出してと案内がありました。

不正排除は徹底していますね。

スバラシイ

 

15分前に座席がある部屋に案内されたのですが、ここでも本人確認がありました。
(2度目の確認は必要かなと思ったけど、ITパスポート試験ではやるべきだよなとか今思いました)

座席に着くと、確認票に記載されているIDとパスワード、確認コード?を入力して、

試験開始まで待つようにディスプレイに案内がありました。

試験終了時や何かあればファミレスによくある呼び出しボタンを押してお知らせくださいとの案内がありました。

ちなみに隣とは仕切りがしてあるので隣の人が見えるということはないです。

あと座席にはヘッドホンも用意されていました。

入口でも運営から耳栓の用意はあったのですが、使用しませんでした。

中には使用していた人もいたようです。

机にはシャーペンとA4のメモ用紙が1枚、裏表に記入可能ですが、なくなれば追加も可能でした。

あと監視カメラも備え付けられていたので、笑っちゃいました。

 

現在の時刻はディスプレイの右上に表示されていたのですが試験が始まると、

左上に残り時間がカウントダウンされるだけで、今の時刻を知ることができませんでした。

 

今の時代、時間がわからないというのはとても不安になりました。

まぁ残り時間から逆算すればいいだけなんですが。

試験開始まで自席で待っている間に確認票の回収もありました。

 

 

いざ試験が始まるとあとは淡々と問題を解くのみでした。

ITパスポート過去問道場の掲示板で、過去問はそんなに出ないと皆さん投稿されていたので、

そのつもりで臨んでいたため、今まで特に知らない用語が出ても慌てなかったのが大きかったと思います。

でも過去問からも問題は出なかったと思いますが、同じような問題が出ていたように思います。

今まで受けてきた国家資格は過去問そのまま、選択肢も同じというのがあったのですが、ITパスポートではなかったように思います。

肝心なのは、やはり用語なりメカニズムをきちんと理解するということでしょうか。

 

全100問を解いていると意外と時間が経つのが早くて、

試験前は120分もかからず60分あれば終わるだろうと思っていたのですが、そんなことはなかったです。

 

試験ではチェックした問題を見直す機能もあるのですが、1つもチェックしなかったです。

そのため1問目から順に解答していきました。

わからない問題はどうせ見直しても、わからないので正解らしき選択肢を選択して次の問題に移っていました。

 

問題を解いているうちに試験中に合格基準の600点以上あればいいやーって気持ちになりました。

恐らく正解だと思いますが、過去問からの出題がほとんどないので、それくらい手応えがなく問題を解いていました。

過去問も8割程度取れていたのでまぁ合格ラインには立てるかな程度でした。

ちなみに試験前は700点取れれば御の字かなという程度の目標でした。

 

そんなこんなで試験終了まで残り時間25分あたりがカウントされているとき終了し、採点しました。

結果は・・・

 

 

 

総合評価点745点!

 

 

ストラテジは点数覚えていなかったのですが想定より低ッ!マネジメント高ッ!と思いました。

(後で家でダウンロードできるので、総合評価点のみ覚えていました、あと用意された用紙も持ち帰れないので)

でも各範囲も300点を超えていたので無事、合格基準には達しているようで一安心でした。

すぐ結果がわかるのがCBT試験の良いところですね。

無駄にモヤモヤしなくて済みます。

あとは点数を確認してピンポーンを押して退席しました。

帰り際にチラッと周りを見渡すと、ほとんどの人がまだ席に着いていたので、早めの退席となったようです。

隣の人は私の10分前には退席していたと思います。

無事に家についてHPを確認すると、もう結果レポートのダウロードが可能となっていましたので、ダウンロードしてニヤニヤしていました。

そのあとメールに運営から本日の結果はダウンロードできますよーとお知らせがありました。

 

以上が試験当日の体験、回顧録でした。

 

ちなみに結果レポートは下記のとおりです。

 

 

やればできる!

勉強して楽しかったです!

-情報処理技術者試験
-,

© 2025 有資格論 Powered by AFFINGER5