1級管工事施工管理技士

1級管工事施工管理技士の勉強進捗状況その2

皆さんは順調に勉強進んでいますでしょうか。

 

私はまとまった時間をなかなか確保できないため、

思うように勉強が進んでいないような気がします。

今週一週間の勉強

それでは今週一週間の勉強ぶりを確認していきましょう!

勉強1日目 8/13(火)

平成30年度の過去問をひと通り解いてみて、今の実力を確認する。
60問中24問正解!! 正答率40%

勉強2日目 8/14(水)

平成29年度の過去問を解きながら一問ずつ解説を確認する。

勉強3日目 8/15(木)

2日目同様、平成28、27年度の過去問を解きながら一問ずつ解説を確認する。

勉強4日目 8/16(金)

平成26、25年度(全問は解けず)の過去問を解きながら一問ずつ解説を確認する。

勉強5日目 8/17(土)

平成25年度(昨日の残り含む)の過去問を解きながら一問ずつ解説を確認する。

勉強6日目 8/19(日)

平成24年度の過去問を自力で解いて、今の実力を確認する。

60問中46問正解!! 正答率76%

勉強1日目で無勉強で解いたら4択で40%しか正解していませんでした。
もっと点数をとれるだろうと思っていたので結構焦りました。

 

わからない問題が多すぎるっ!!

 

専門でやっていることであればほぼほぼわかるのですが、
用語の意味すら不明なものも多くあり、ネットで調べて確認をしていました。

 

 

家での勉強時間はあまりとれないので、通勤時間と昼休みの隙間時間に勉強をしていきました。
隙間時間なので前日で解いた問題を再度解いて理解できているかのチェックもしていきました。

 

しかし、
平成29年度、28年度と過去問を解いていっても、
あまり過去問から同じ問題って出てないと感じて焦りましたが、
平成27年度、26年度、25年度と解いていくうちに同じような問題が出題されていることも確認できました。

 

あと必須問題の№13と№14の2問がコンクリートの問題で、
コンクリート主任技士を持っている私からしたらサービス問題なので
重要な得点源です。

 

ですので、勉強6日目となる
平成24年度は時間は計らず、試験方式で解いていくスタイルにして今の実力を確認しました。

 

するとどうでしょう。
60問中46問正解(正答率76%)という結果になりました。

 

合格基準が60%以上なので、この調子で過去問を平成20年度まで解いていき
もう一周は過去問を解いていきたいと思います。

 

それであれば、恐らく合格点には達する見込みです。

 

この調子で試験本番まで勉強していきたいと思います。

 

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

-1級管工事施工管理技士
-,

© 2024 有資格論 Powered by AFFINGER5