今まで取得した資格や今後取得したい資格について書き綴っていきます

【令和7年度宅建試験】受験申込みの受理(正式な受付完了)のお知らせ

7/27(日)に申込していた宅建の申込みが7/29(火)にきちんと受理(正式な受付完了)されたというメールが15時過ぎぐらいに来ていました。

下の画像は宅建のページにログインしてスクショしたものです。

写真がどうかなぁ、もしかしたら弾かれるかもしれないなぁと思っていたので無事、受付完了してホッとしています。

 

無事、受付完了となったので、コツコツ毎日勉強するのみです。

平日は仕事がらみでなかなか時間が取れないですが、隙間時間を見つけて頑張りたいと思います。

 

肝心の進捗状況ですが、まだ最初の権利関係の学習をしています・・・。

今週中には何とか権利関係を終わらせたかったのですが、ページ数的にちょっと厳しいかもしれません。

権利関係の他に、宅建業法、法令上の制限、その他の分野があるようですが

社会人をそれなりに経験しているつもりなので、ぶっちゃけどうにかなりそうな気もします。(相当ポジティブに考えて)

 

さて今年度を宅建受ける方がもしこの記事を読んでくれているのであれば、

まだこんな勉強しかできていないのか、全然進んでないじゃん!と思って優越感に浸ってください。

多くの方が私より勉強が進んでいると思いますので焦らず、勉強してくださいね。
(なぜか上から目線)

 

 

久しぶりの新しい分野の勉強、楽しいです。